美容と健康

生理のときにお腹がゆるくなるのはなぜ?メカニズムと対策まとめ

女性は毎月の生理の期間、個人差はありますが生理痛や、さまざまな心身の不調と付き合っていくことになります。

生理の時に表れる症状は実にいろいろで、その時によっても変化するものですが、中でも腹痛や下痢などのおなかのトラブルはつらいですよね。

腹痛や下痢などの症状は身体への負担が大きく、日常生活や仕事にも支障が出やすいという問題もあります。

ここでは、生理の時に下痢などが起きやすいメカニズムと、その症状の対策についてお話していきます。

生理のときにお腹がゆるくなるのはなぜ?メカニズムと対策まとめ

生理前と生理中、身体の不調は移り変わる

女性の身体は、ホルモンの影響によって絶えず変化に見舞われています。生理前の時期は、女性ホルモンの中でも黄体ホルモンの分泌が盛んになり、その作用を受けて腸の動きが鈍るために便秘を起こしやすくなります。

生理前は便秘がちになるだけでなく、頭痛や腰痛、肌荒れなどの他の不調も重なって出やすい時期でもあり、それらの症状が酷いとPMS(月経前症候群)と呼ばれます。

そして生理が始まってからはホルモンの分泌が減り、生理による腹痛などの症状が起こります。

生理痛は生理期間が終わりに近づくにつれて緩和していきますが、生理が重い女性や生理が長引きやすい女性の場合、生理による症状も同様に続きやすい傾向にあります。

生理中、おなかのトラブルが起きやすいのはなぜ?

生理中は、腹痛と合わせておなかがゆるくなりやすい状態になりますが、これは黄体ホルモンの分泌が減少して生理前の便秘が急激に解消するとともに、子宮に収縮を起こすプロスタグランジンという物質が分泌される作用で腸も収縮するため、下痢を招きやすいからといえます。

このプロスタグランジンが原因の下痢であれば、生理が終わりに向かうにつれて自然とおさまっていくはずですが、下痢は体力の消耗も激しいので、長引く場合は必ず病院を受診しましょう

実際の対策は?生理中の下痢

便秘もつらいですが、下痢も本当に苦しいものですよね。強い腹痛を伴い、冷や汗をかくほど苦痛が激しい下痢などはやり過ごすのが大変ですし、まして生理中となると、心身がデリケートになっている時ですのでさらに受けるダメージが増します。

しかし、実は下痢の時は、安易に下痢止めの薬を使わない方がいいとされています。

身体の働きというのは基本的に、悪いものを排出しようとして作用しており、くしゃみや鼻水などもそうですが、体内に悪い影響をもたらすものを出してしまおうという反応です。

下痢も同じく、悪いものを排出しようとして起きている症状ですから、薬で下痢を止めてしまうのは本来あまりよくない行為なのです。

自己診断で下痢止めの薬を飲むのは、どうしても今は下痢を止めたい!という時のみにできればベストですね。

下痢止めの薬をなるべく使わず生理中の下痢と向きあっていくには、やはり「無理をしないこと」が一番大切。

身体を冷やさずに暖かい服装をして、特に下半身は寒気を感じなくても重点的に保温し、腹巻をしたり、レッグウォーマーをするのも有効で、腹巻はレギンスとくっついているものや肌に優しいシルク素材など、いろいろなものが出回っていますのでいくつか確保しておくといいでしょう。

冬場はもこもこ素材のルームソックスをはくのもおすすめ。

ただ、靴下の重ねばきは、はき口のゴムで足首の血行を悪くする場合があるので、あまりきつい靴下をはかないように注意です。

また、下痢をすると水分と塩分が失われるので、こまめに水分と塩分を補給するのも重要。温かいほうじ茶に塩をひとつまみ入れて飲んだり、白湯をゆっくり飲むようにするとベターです。

なお、下痢がおさまって生理が明けるまでは、辛いものなど刺激物は控えるようにすることも大事です。

下痢がひどい時は食べる量を減らし、いつも以上によく噛んでゆっくり食事をするようにしましょう。お風呂でじっくり温まる、早く寝るなども身体の回復を早めてくれます。

生理中の下痢、他の症状もある場合

「生理中は具合が悪いもの」と思いこんでいる女性もいますが、生理は病気ではありませんから、あまりにも不調を感じる場合は病気が潜んでいるケースだって考えられます。

生理中、下痢だけでなく吐き気を伴い、実際に嘔吐してしまう場合は、これもプロスタグランジンの影響である可能性が大きいでしょう。

この物質は子宮だけでなく胃腸にも収縮作用を与えるため、その結果吐き気やむかつきを感じてしまう女性も多いのです。嘔吐も下痢と同じく身体の自然な反応ですから、これも無理に抑えず、吐き気を感じたら吐いてしまうと楽になります。

同様に、プロスタグランジンが胃に作用して胃痛を引き起こしたり、腸に作用しておならが多くなってしまったりするケースもあります。

また、生理中の下痢とともに微熱を感じたり発熱する時は、月経困難症といわれる症状である場合も考えられます。

生理中は通常、黄体ホルモンが減っていくため体温が下がるのが普通。そのタイミングで熱が出るのは、場合によっては子宮などの病気が潜んでいる可能性があります。

発熱や下痢、めまい、汗を多くかくなどの自覚症状があれば、一度病院で相談してみる方が安心です。

その他、生理中は貧血を起こすことも多くなります。

女性はどうしても普段から慢性的に貧血の人も少なくなく、貧血は他の症状と比べると軽視されがちですが、鉄分は健康維持のためにも大切。

生理期間以外でも意識して鉄分を摂り、身体の元気さを保てるように努めましょう。

生理中の下痢や、その他の症状ともうまく付き合って、快適な毎日を送りたいものですね。

この記事と一緒に読まれている人気記事