海外の人が「信じられない」と言うくらいに、日本の産後セックスレスは多いようです。
お互いに嫌いなわけではなく出産後「なんとなくセックスレス」になっているとか。
産後もセックスをしている夫婦と、産後セックスレスの夫婦では、離婚率に大きな差があるというデータも!
セックスがなくても幸せだからという前に、「どうして産後セックスレスになったのか」考えてみると打開策も見えてきますよ。

どうして産後セックスレスになるのか
夫婦のセックスは愛情の確認や、子供を授かる為など色んな意味があります。
女性の立場としても、男性の立場としても、何か理由があり噛み合わない事が産後セックスレスの原因になっているもの。
それぞれに「どうして産後はセックスに積極的になれないのか」を踏まえて考えていきましょう。
女性は母親としての自覚が大きくなる
出産すると、女性の身体は出産以前に戻りますが、精神的な面で「母性愛」が強くなります。
母乳を与えて我が子を育て、慈(いつく)しむ気持ちが強くなるので、産後は「性欲」が減退します。
女性ホルモンよりも母乳を出すホルモンが増える事で、セックスへの気持ちが乗らなくなってしまうことも理由のひとつでしょう。
それでも産後半年以内にはセックスを再開するようですが、会陰切開の傷が気になったり痛みがあるのでは?と集中できないと答える女性もいます。
子供の夜泣きで寝不足であったりすると「いつも疲れていてセックスどころじゃない」なんて人も。
子供中心に生活が変化する事で、旦那との夜の生活に対して気持ちがどんどん離れてしまうのが一番の要因です。
セックス自体が嫌になった
性欲の減退がそのままメンタルにも強く出るようになるので、産後は「誘われる事自体が嫌になる」「セックスしたくない」と訴えるママの多いこと。
中には本当にセックスすると痛みがあり「もう無理」とリタイアする女性も。
陣痛の苦しみや出産の辛さが蘇り、恐怖心で受け入れられなくなる人もいるようです。
子宮が元に戻るには約1ヶ月かかります。
帝王切開の場合には、お腹の傷の具合もあるので「平気と言われても・・・」なんでしょうね。
夫がセックスレスになる原因
夫がセックスレスになる一番の原因は、妊娠中に夫婦の生活がないこと。
安定期に入れば、お腹が大きくてもセックスは出来ますが「お腹が大きいと集中できない」「嫁が嫌がっているのがわかる」事から、コミュニケーション不足になり妻への気持ちもなくなっていくようです。
これが浮気に繋がらなければ良いのですが、中には妊娠をきっかけに浮気に走る人もいます。
浮気をする事はなくても「セックスしたい」と思わなくなるので、産後は特に旦那側も「誘わない・誘われない」状況になってしまい、余計にセックスレスが加速するのです。

二人目を考えた時の産後セックスレス
子供を何人望むかによりますが、一度セックスレスになってしまうと「子作りだけのセックス」しかしなくなってしまう夫婦も出てきます。
これでは夫婦でいる意味がなくなってしまいます。
精神的な問題が一番大きいので、先ずはこれを解決していく必要があるのです。
セックスはコミュニケーションの1つですし、妊娠はセックスすればできるものではありません。
心と身体がマッチする事で、赤ちゃんを授かれるもの。
二人目を望んで夫婦生活を再開しても、妊娠しないことでセックスレスになる事もあるのです。
この深刻な問題を打破するには、夫婦が同じ思いで進む必要があるのではないでしょうか。
夫婦で考えるセックスとは
お付き合いしていた時と夫婦ではセックスに対しての考え方も異なるはず。
「なんとなく変わった」と感じながら、セックスについて話し合う夫婦は少ないのではないでしょうか。
どうすると気持ちが高まるのか、どんなセックスをしたいのか、気持ちよさは?感じ方は?を夫婦で話してみましょう。
出産した事で、自分の気持ち良いポイントが変わったり「抱き合っている時間を長くしたい」など注文もあるはず。
挿入だけがセックスではありませんから、スローセックスで心が繋がるようにはじめてみましょう。
スキンシップをしっかり取ること
セックスレス解消の為にセクシーな下着を身に付ける人もいますが、出産後のセックスレス解消には逆効果になる事も。
日本人はセックスに対して慎ましくあれと何処かにあるので、結婚前は興奮しても「出産後にやたらと女をアピール」すると「だらしない」と男性が萎えてしまうそうです。
過激な事をするよりも、日頃のスキンシップを増やすことからはじめていきましょう。
買い物は手を繋いだり、寝室も同じにするなど小さな積み重ねから「二人が愛し合える」空間を作ること。
身体の前に心を寄り添わせる事から踏み出してください。
たまには二人でお出掛けする
子供がいると「パパとママ」としての意識が強くなります。
だったら子供を預けてたまには二人でデートをしましょう。
出産前に二人で立ち寄ったコースを回ったりすれば「あのラブホよく行ったね」なんて盛り上がるかも。
そんな小さな事から「二人の気持ち」を盛り上げていけば、産後セックスレスからもゆっくりと抜け出せます。
まとめ
無理矢理「産後セックスレスを解消しないと」と焦っても空回りするだけ。
スローセックスのように、一度セックスレスになった気持ちを取り戻すにはスローなスキンシップが必要です。
これからどんな夫婦として生きていくのか、お互いを見つめ直して歩き出しましょう。