性に関する悩み

性行為が原因で起こる膀胱炎があるって本当!?原因と治療法

大好きな彼氏とのエッチの後に膀胱炎になってしまった!

そんな経験をした人もいると思います。

どうして性行為で膀胱炎になるのでしょうか?

そのメカニズムを知り、膀胱炎を予防して二人の時間を大切にしましょう。

性行為が原因で起こる膀胱炎があるって本当!?原因と治療法

女性に多い膀胱炎

女性の5人に1人が膀胱炎になると言われていて、若い女性ほど性行為や生理で膀胱炎になりやすいと言われています。

更年期に入ると、膣内の分泌物の低下からも膀胱炎になりやすく、女性は膀胱炎による悩みがつきません。

身体の仕組みにより男性よりも女性に起こりやすい膀胱炎は、予防する事で起こさないようにする事も出来るのです。

女性に膀胱炎が多い理由

女性は尿道口が、膣や肛門に近いために色んな雑菌が浸入しやすくなっています。

一度細菌が入り込むと、尿道が短いために膀胱炎になりやすいと言われています。

男性よりも我慢強い女性は、尿意をもよおしてもトイレを我慢する傾向にあります。

尿道が短いので、男性よりもトイレが近くなる為に『何度もトイレに駆け込むのは恥ずかしい』と考える事も原因です。

ストレスや加齢、ダイエットで抵抗力が低下すると、細菌が繁殖しやすく尿道にも入り込みやすくなります。

妊婦にも多く見られる膀胱炎は、抵抗力の低下が主な原因とされていますが、トイレでの拭き方にも問題がある事があります。

加齢によりホルモンの低下が見られる、膀胱の粘膜が薄くなりやすい事や骨盤の歪みなどで骨盤底筋が膀胱を支えられないなど身体的な原因も示唆されています。

キレイにしていても性行為で膀胱炎になりやすい

細菌が尿道から入り込むとが原因ですから、清潔にしていれば膀胱炎にはならないものです。

ところがビデの使いすぎで、自己浄化力を低下させていたり、蒸れやすい下着や締め付けの強い衣類でデリケートゾーンは蒸れやすくなります。

清潔にしていても、皮膚に存在する常在菌や膣や大腸菌は性器の周辺に存在します。

性行為により、その菌が尿道から入りやすくなっているので、周辺の粘膜が傷つくような激しい行為や無理な性行為をすれば細菌が入りやすくなります。

性行為による膀胱炎は、急性膀胱炎と呼ばれますが、性行為の直ぐに症状が現れずに数日内か数週間後に現れる人もいるようです。

誰もがなりやすい急性膀胱炎

膀胱炎にも色々あり、血尿が出たり繰り返す慢性膀胱炎があります。

一度なると、抵抗力が低下した時に再発しやすいのですが、性行為による膀胱炎は急性膀胱炎です。

残尿感や、排尿後に膀胱に痛みを感じるようになり、尿が白濁し、頻尿の症状が表れます。

性行為で膀胱炎になる原因としては、クラジミアが考えられますが、他にも細菌はデリケートゾーンに多いので病院で検査をしなくては原因は不明です。

性行為後に感じる違和感を見逃さない

膀胱炎は性行為で感染しても、直ぐに出るわけではありません。

腹痛や腰痛を感じる人もいますので、膀胱に近い下腹部に違和感を覚えたら膀胱炎を疑いましょう。

また性行為後数日間、トイレの回数がいつもより多くなったら注意です。

デリケートゾーンに表れる症状

膀胱炎になるとデリケートゾーンにチクチクした痛みを感じる人も少なくありません。

尿道から細菌が入り込み、膀胱の粘膜が炎症を起こすために排尿で違和感や痛みを感じるようになります。

最初は排尿後に痛みが表れてきますが、悪化すると排尿時に強い痛みを感じるようになります。

排尿で痛みを感じるようになると、市販の薬では効果がなく頻尿が強くなります。

直ぐに病院で診察を受けて治療を行いましょう。

出来るだけ水分はたっぷりと摂り、栄養を考えてお酒は控えて睡眠をしっかり取ってください。

膀胱炎を予防するために

性行為で膀胱炎になる、繰り返す場合には性行為時の予防も必要です。

性行為にはコンドームを必ず使用し、感染症が起こらないようにします。

性行為の前後には、必ずシャワーで陰部を清潔にしましょう。

尿や汗を流す事で感染を防ぐ事が出来ます。

性行為の後には、トイレで排尿すると菌が流れ出しやすいのでコップ1杯の水を前後に飲むのも予防になります。

膀胱炎の治療中は、性行為は厳禁です。

悪化を防ぐためにも、彼氏やパートナーにはしっかりと話をして予防を含めて繰り返さないように心掛けます。

膀胱炎の治療

膀胱炎かも知れないと感じたら、市販の薬で凌ぐ人もいますが、早くに適した治療を行うのが一番です。

かかりつけがあるならそちらで構いませんし、内科や泌尿化や婦人科でも受診が可能です。

初期症状であれば、水分をたっぷり飲んで尿で細菌を洗い流し、下半身を冷やさないように休めば治癒する事もあります。

水分は最低2時間に1回、コップ1杯飲めば余分な水分は排出されていきます。

水分を飲んでも尿で出ないようなら、細菌が奥まで入り込んでいる可能性もあるので、きちんと病院で診察を受けて薬を服用し治しましょう。

まとめ

膀胱炎は抗生物質を決められた日数飲めば治ります。

治った後も、性行為前後のシャワーで清潔にする事や、疲労やストレスを出来るだけ溜めないようにして慢性化する事だけは避けましょう。

この記事と一緒に読まれている人気記事