メイクの方法にも好感度アップや左右対称にして美人系メイク、奥二重を作っちゃうお目々パッチリメイクなど色々ありますが、何よりも好きな人に「可愛い」と思われるモテメイクを目指したいですよね。
そこでやっぱり男性の本音ですが、「ナチュラルメイクが好き!というか、すっぴんが好き!だけど化粧をしていない女性は女子力低くてちょっと……」こんなワガママが、男性の本音。
それじゃあ仕方がないじゃない、と思われるかもしれませんが、これを踏まえて今回はモテるメイク、モテないメイクの違いをご紹介します。
これが男性の本音だ!ナチュラルメイクは、「ナチュラル」じゃない!
グラデがっつりアイシャドウはダメ!
アイシャドウに気合いを入れすぎてもだめ!しかしアイラインを長めに引くのはOK。
アイシャドウが濃いと隈取したみたいな印象を抱くのに、アイラインは長めに引いても「目が大きくて可愛い」としか認識されないのですから不思議ですね。
しっかりおフェロチークは子供っぽい
可愛い目元までのチーク塗りは、男性にとって子供っぽいと感じてしまう。男性にとって肌の透明感が一番大事なので、しっかりチークは逆効果。
それよりもベースメイクでリキッドファンデを利用して、肌の透明感を引き出す方がすっぴん風で好印象なのです。
太眉はアウト、整えてない
眉毛を整えたらそれこそナチュラルじゃないんじゃ……と思うかもしれませんが、黒眉太眉は男性にとって「化粧しないの?」という印象で終わってしまう……なんて身勝手!
適度に整えて細眉を書いて……もうナチュラルじゃあないですよね、女性からしたら。
赤いルージュは唇がケバい
男性はやっぱり赤やピンクの暖色系の唇が大好き!でも、赤いリップはケバい、濃いと大不評!
男性の言うピンクや赤はコーラルやオレンジで、透明感のあるもの……最初からそう言ってくれとは言わずに、マットカラーは避けるようにしましょう。
厚塗り不可!でも化粧してないのもダメ!
結論から言うと、男性は素肌が想像できないメイクに対して拒否感があります。すっぴんになったら……と身構えるんですね。
でも化粧を感じないすっぴんもダメ……重要なのは、薄い、どこか抜けている7割メイク。
がっつりメイクよりも、普段よりもちょっと気が抜けるメイク、それがモテるメイク方法なのです。
気を抜いている、が男性を惹きつける
7割メイクと言われると分かりにくいかもしれませんが、そこは普段のメイクと比べて「何か手を抜いてる……」と自分で思うくらいがベスト。
女性の皆さん、ちょっと気合い入れたメイク方法から気合いを抜いてみましょう。
男性が女性に求めるのは、ちょっとした「隙」です。それががっつりメイクからは感じないし、すっぴん過ぎると自分を意識していないのか、清潔感がないと思ってしまう。
そこで完璧から少し気を抜いたメイクが程よいメイクとなり、モテるメイク方法という訳です。
これはメイクだけでなく、日常生活でも同じ。いつでも完璧な女性よりも、どこか抜けている女性の方が男性にモテるのです。
そこがモテるメイク、モテないメイクの違いであり、モテる女性とモテない女性の違いでもあります。
やるならとことん!と頑張ってしまう人は、たまには肩の力を抜いてみる事で適度な「抜け」感が出てきてモテるかも……?この方法は無理せず、頑張りすぎない方向で出来るので、今からでも取り組めるのがミソ。
しかもメイクを変える訳じゃないし、「今日はちょっと忙しくて……」なんて恥じらえば、貴女の新しい魅力と隙に男性も惹きつけられますよ。